本文へスキップ

このホームページは群馬県立高崎高等学校同窓会で運営しております

電話でのお問い合わせは027-320-6024

〒370-0861高崎市八千代町2丁目4番1号 翠巒会館内

事務局より(新年会総会について)real estate




第123回 高中・高高同窓会新年総会・懇親会について

日時:2025年1月25日(土)15時より
会場:ホテルグランビュー高崎(高崎市柳川町70)
会費:お一人様 6,000円(95期以降は3,000円)


終了しました。

94期の皆さんお疲れ様でした


当日の資料はコチラから
(PDFはコチラ


当日の写真はコチラ
当日のビデオはコチラ



第123回 高中・高高同窓会新年総会.懇親会

   
ご報告と御 礼


           
94期 代表幹事
         株式会社アサヒ商会 代表取締役 廣瀬 一成

 
 同窓生の皆様におかれましては、益々ご清祥のこととお慶び申し上げます。

 去る1月25日(土)、第123回同窓会新年総会・懇親会を開催いたしました。当日はご多用の中にもかかわらず、500名を超える同窓生の皆様にご来場いただき、誠にありがとうございました。
 本年度は、物価上昇に伴う運営経費の増加対策および周知の強化を目的として、協賛制度を設け、50社を超える企業・団体の皆様にご協力いただきました。そのおかげで、新聞への開催告知や同窓会報への開催案内チラシの掲載が実現し、より多くの皆様に本会の開催をお知らせすることができました。また、当日配布の開催パンフレットの充実やオンラインチケット販売の導入など、新たな試みにも取り組みました。ご協力いただいた皆様に、この場をお借りして改めて御礼申し上げます。
 幹事期を務める中で、同期とともに総会・懇親会を作り上げることができたことは、私たちにとって大変貴重な経験となりました。久しぶりの再会を喜びながら協力し合い、この伝統を支える一員としての責任とやりがいを実感する機会となりました。改めて、このような素晴らしい場を与えてくださった同窓会の皆様に、心より感謝申し上げます。
 この伝統を受け継いでこられた先輩方に敬意を表するとともに、来年の当番期を迎える95期の皆さん、そしてその後の後輩たちにも心からエールを送ります。当番期94期を代表し、深く御礼申し上げます。
今後とも、同窓会のさらなる発展と、同窓生の皆様のご健勝とご多幸をお祈り申し上げます。

                                               敬 具




こちらは案内文です



以下は過去のものです。
2024年1月の同窓会風景

2023年1月の同窓会風景

2022年1月の同窓会風景

2019年1月の同窓会風景

2018年1月の同窓会風景

2017年1月の同窓会風景

2016年1月の同窓会風景

2015年1月の同窓会風景

2014年1月の同窓会風景






本サイトは、プライバ
シー保護の為SSL暗号化
通信を導入しています。