本文へスキップ

このホームページは群馬県立高崎高等学校同窓会で運営しております

電話でのお問い合わせは027-320-6024

〒370-0861高崎市八千代町2丁目4番1号 翠巒会館内

第124回 新年総会・同窓会 協賛制度のご案内contact us


  第124回高崎中学・高等学校 新年総会・同窓会 協賛制度のご案内

                          第124回新年総会・同窓会実行委員会
                                実行委員長 高橋 祐一郎
                                     95期代表幹事 清水 正樹

拝啓 時下ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。
 さて、このたび「第124回高崎中学・高等学校新年総会・同窓会」を開催するにあたり、企業・団体による協賛制度を設ける運びとなりました。
 近年、新年総会・同窓会では、物価上昇や人手不足の影響により懇親会の運営費用が増加しております。一方で、若手会員への負担が大きいことからチケット代の見直しも難しく、従来の方法だけでは、運営費の確保が難しい状況になっております。
 今後も新年総会・同窓会を安定的に運営し、若手参加者を継続的に増やしていくためには、参加者からのチケット収入だけではなく、有志による新たな支援の形が不可欠であると判断し、今回、卒業生の企業・団体の皆様にご協賛をお願いできればと考えております。
 つきましては、協賛制度の詳細を以下にご案内させていただきます。伝統をさらに栄えあるものにすべく、多くの企業・団体の皆様にご支援いただけますよう、心よりお願い申し上げます。
                                             敬 具

【協賛内容】 12月末に上毛新聞掲載の案内に、協賛企業・団体として掲載します

【対象組織】 高崎中学・高等学校の生徒・卒業生に関連する企業、及び諸団体

【協賛金額】 1口 5万円(最大4口))

【中込期間】 10月10日〜11月15日

【申込方法】 「協賛申込書」にご記入の上、郵送・メールで送付していただくか、及び下記URLより
       お申し込みください。
  
         https://forms.gle/4ypn3A4KifQjYSsbA

【申込・問い合わせ先】
        Mail : yuichiro_takahashi@sonylife.co.Jp
        郵送 : 〒370-0849 高崎市八島町58-1ウエスト・ワンビル7F
           ソニー生命保険株式会社群馬支社第1営業所長 高橋祐一郎(95期)
           FAX : 027-324-4880

【注意点】
    ・協賛金に関しては、申し込み後、実行委員会より請求書を送付いたします。
      領収書が必要な場合には別途お申し出ください。
    ・協賛金の仕訳、消費税区分等の取扱いにつきましては、顧問税理士・管轄の税務署
     ご相談ください。

     ・なお、新年総会・同窓会実行委員会は適格請求書発行事業者ではないため、イン
     ボイス番号はありません。


【広告イメージ】
     12月に、下記イメージの告知を行います。枠の中に協賛者名が入ります。
     @ サイズ :1枠 縦28.5mm 横60mmとなります
     A 掲載時期及び場所の選択は事務局一任でお願いします
     B 1企業・団体あたり最大4枠となります。
     C 原則データ入稿をお願いしますが、データがない場合は別途ご相談ください。
      D 案内はサンプルです。



    ---------------------以下は昨年度のものです(ご参考に)------------------------

2024年度(昨年度)協賛企業
2025年1月25日(土)に実施された「第123回高中・高高同窓会 新年総会」に協賛していただき、上毛新聞に広告を掲載(2024年12月31日と2025年1月11日)していただいた方達のご紹介です。

皆さんのご協力に心から感謝いたします。

上毛新聞広告をご覧になるにはコチラをクリックしてください。
また、法人名をクリックすると、上毛新聞に掲載されたファイルにリンクし、その横の『HP』をクリックすると、各法人のホームページにリンクを貼ってあります。




本サイトは、プライバ
シー保護の為SSL暗号化
通信を導入しています。